マイ・オークションをごらんください>

タイヤ交換完了2007/05/01 22:06

今朝は、タイヤが心配なので走行を中止。 仕事から帰ってきて、早速自転車へ向かった。 心配だったタイヤを見てもらったが、多分大丈夫だと思うといわれたが、一応新しいタイヤを購入した。 峠の途中でバーストなんぞしたら洒落にならんしね。

タイヤを交換してから、久しぶりに3本ローラーに乗った。 しかし、いきなりの落車。ひどい音だったので、嫁さんが飛び出してきた。 嫁さんが見てる前で、これ以上かっこ悪い姿を見せられないと思い、再度挑戦。しかし、またも落車。 おかしいと思い良くローラーを見てみると、なんと前輪と後輪を結ぶベルトが外れているではないか。 原因は、嫁さんが先日ローラーの場所を動かした際はずれたベルトにあった。 案の定、ベルトを直すと難なく乗れた。一安心である。

走行時間:1時間、走行距離:26.8km、平均速度:26.8km/h、平均ケイデンス:101rpm

ポジションの調整2007/05/02 23:04

今朝は、雨が降っていた為、3本ローラーで練習を行った。 再度、ポジションの見直しを行いながらの練習。 軽い運動量で、1時間程走行した。ポジションが今ひとつなので、会社から帰宅後再度調整を行った。

帰宅後、サドルの高さを再度リセット。足の長さに係数(色々な係数があるが0.893を使用した)をかけてニュートラルな位置を確認。その後、3本ローラーに乗って、スムーズにペダリング出来る高さをミリ単位で調整していった。 こういう時に3本ローラーは便利だと思う。3本ローラーの場合、ペダリングのスムーズさが分かりやすい気がする。

後、気になるのはステムである。バイク購入時についてあったステムが90mmで短く感じた為、自転車屋でもっと長いものを購入した。 その時は、シーズンオフだった為、在庫が少なく、ハンドルクランプにあうステムは120mmしかなかった。少し長いかなと思ったが、これを使いこなせる体を作ればいいのだと自分に言い聞かせて取り付けた。 さすがに少し長いらしく、ロングライドを行うと肩から首が痛くなる。 この状態が続くようであれば、ステムを交換してみよう。

-朝- 走行時間:1時間4分、走行距離:32.8km、平均速度:30.6km/h、平均ケイデンス:99rpm

-夜- 走行時間:39分、走行距離:18.4km、平均速度:28.1km/h、平均ケイデンス:101rpm

長沼の水郷公園、10周に挑戦2007/05/03 21:19

今日は、昼間用事があった為、練習が夕方からになってしまった。 以前、長沼の水郷公園までは行ったが3周しか出来なかった事から、今回は、道新杯と同じ10周はどんな感じか感触を確かめに行った。 当然、水郷公園まで自走で行き10周回って自走で帰ってきた。

水郷公園であるが、本日は大変風が強くなかなかスピードをのせる事が出来なかった。 本番では、集団で風を分散出来るので単独走行よりは楽に走れるのではないかと思う(千切れなければであるが・・・)。

帰りは、日が暮れかけ、ちょうど日没直前に帰宅する事が出来た。 ライトや尾灯を持って行かなかったので、帰りは少し焦った。やはり、安全対策も考えてライト等を持っていけば良かったと反省。 今後は日没にかかりそうな走行には、ライト等をちゃんと持参しようと思う。

走行時間:2時間26分、走行距離:73.1km、平均速度:29.9km/h、平均ケイデンス:101rpm

中山峠越えてきました2007/05/04 20:24

今日は、大谷地から出発して滝野→支笏湖→喜茂別→中山峠→自宅のルートを走った。 中山峠は、思ったよりも勾配が少なくそれほど苦労せずに越える事が出来た。 途中、腰が痛くなりハンドルの位置を高くしたり、少ししゃくって見たりしてポジションを変えた。 しかし、やはりステムが長いようだったので、帰ってきてから札幌じてんしゃ本舗へ行って100mmのステムを購入。

明日、チームの練習会があるので、その場で感触を確かめたい。

走行時間:7時間20分、走行距離:191.9km、平均速度:26.1km/h、平均ケイデンス:90rpm

初めてのチームのモーニングライド2007/05/05 22:44

今日は、チームのモーニングライドに初めて参加した。 通常は、4~5名くらいで走っているらしいが今朝は2名での走行となった。 今日一緒に走って頂いた神谷さんは、気さくな人でロード歴は7年という事で大先輩である。 やはり、自転車が好きな人と一緒に走るのは楽しい。 一時間程練習して、神谷さんとは別れた。

その後、せっかく走り始めたので軽く流しながら練習。 距離にして100kmをこえたところで終了。

長時間乗ると肩が痛くなる事から、まだポジションが悪いと思い、夜になって再度自転車購入時に着いていた90mmのステムに交換してみた。 明日、走ってみて確認する。

それにしても、自転車のポジション決めは難しい。数ミリで良くもなれば悪くもなるし、ステムに至っては交換してみないと分からないので困る。

走行時間:4時間11分、走行距離:101.8km、平均速度:24.3km/h、平均ケイデンス:91rpm