なかなか練習進まず ― 2007/07/10 22:54
先週の土曜日、帯広での仕事の帰り狩勝峠を自転車で往復してみた。 新得側のパーキングエリアに車を停め、狩勝峠を越えて25㎞走ったところで折り返した。狩勝峠は、勾配があまりきつくない為比較的楽に走る事が出来た。パーキングで自転車を車に片づけて札幌へ帰ったが、着いたのは22時過ぎになってしまった。同じ時間乗るなら車の方が自転車よりも精神的に疲れる・・・。
走行時間:1時間40分、走行距離:49.9km、平均速度:29.9km/h、平均ケイデンス:93rpm
日、月曜日は、子供達と遊ぶ時間とした。日曜日は長男と自転車で少し遠出しようと考えていたが、長男の調子があまり良くなかった為中止。家で一緒に遊ぶ事とした。逆に次男が自転車に乗りたいという事だったので、補助輪付きの自転車でマンションの駐車場内で30分程練習した。次男も前よりも早くペダルが回せる様になってきた。もっと練習すれば、補助輪も外せるようになると思う。
本日より恒例の帯広出張。朝練が全く出来なかったので、夜ほんの少し練習した。夜走る為に尾灯とライトを購入。いくらライトで照らしても所詮自転車につけるライトでは路面状況を完全に把握出来ない。思いっきり走るのであれば、当然昼間に限る。
走行時間:40分、走行距離:18.8km、平均速度:27.7km/h、平均ケイデンス:103rpm
最近のコメント