サケの遡上見れず ― 2009/11/01 21:32
2週間ほど前、長男と千歳サケのふるさと館へ行きサケの遡上を見に行ったが残念ながら遡上中のサケを見る事が出来なかった。
そこで、今日はリベンジという事で家族みんなで再度見に行った。
しかし、今日も残念ながら空振り。せっかくなので、ふるさと館に入館して水槽の中のサケを見てきた。
子供達は水族館などが大好きで熱心に館内を見ていた。タッチプールでは、あまりに熱心なので職員の方がおまけで餌をくれた。子供達が手から直接魚に餌をあげたところ、すごい数の魚が集まってきて大はしゃぎ。
楽しい時間を過ごさせてもらった。
結局、自転車には乗らなかったので腹筋だけ行った。
明日は少しでもローラーに乗ろう。
そこで、今日はリベンジという事で家族みんなで再度見に行った。
しかし、今日も残念ながら空振り。せっかくなので、ふるさと館に入館して水槽の中のサケを見てきた。
子供達は水族館などが大好きで熱心に館内を見ていた。タッチプールでは、あまりに熱心なので職員の方がおまけで餌をくれた。子供達が手から直接魚に餌をあげたところ、すごい数の魚が集まってきて大はしゃぎ。
楽しい時間を過ごさせてもらった。
結局、自転車には乗らなかったので腹筋だけ行った。
明日は少しでもローラーに乗ろう。
LSD 1時間半 ― 2009/11/02 20:48
3本ローラーにて1時間半。
心拍数115~130で2時間は乗りたかったのだが、1時間半で断念してしまった。LSDは少なくとも2時間、出来ればそれ以上行うのが効果的と何かで読んだ事がある。
まあ、乗らないよりはいいかな・・・プラス思考でいこう(^_^;)
走行時間:1時間33分、平均心拍数:123(Max132)、走行距離:49.7km、平均速度:31.9km/h(Max37.1km/h)、平均ケイデンス:101rpm(Max116rpm)
心拍数115~130で2時間は乗りたかったのだが、1時間半で断念してしまった。LSDは少なくとも2時間、出来ればそれ以上行うのが効果的と何かで読んだ事がある。
まあ、乗らないよりはいいかな・・・プラス思考でいこう(^_^;)
走行時間:1時間33分、平均心拍数:123(Max132)、走行距離:49.7km、平均速度:31.9km/h(Max37.1km/h)、平均ケイデンス:101rpm(Max116rpm)
LSD 2時間 ― 2009/11/03 19:17
今日も3本ローラー。
昨日と同じく心拍数を115~130に設定して2時間乗った。
途中、股が痛くなるのでダンシングを入れて乗りきった。
ダンシングといってもゆっくり慎重に行うもので、走行時のようなダンシングではない。以前、調子にのってダンシングでバランスを崩し落車した事があるのでどうしても慎重になる。
部屋で落車すると非常に情けないカッコになるので注意しなければ・・・。
今回のLSDは、2時間ほとんどを設定心拍数内で実行する事が出来た。LSDトレーニングで基盤となる下地を作ってハードトレーニングに備えようと思う。
走行時間:2時間3分、平均心拍数:122(Max132)、走行距離:64.7km、平均速度:31.4km/h(Max35.9km/h)、平均ケイデンス:98rpm(Max105rpm)
昨日と同じく心拍数を115~130に設定して2時間乗った。
途中、股が痛くなるのでダンシングを入れて乗りきった。
ダンシングといってもゆっくり慎重に行うもので、走行時のようなダンシングではない。以前、調子にのってダンシングでバランスを崩し落車した事があるのでどうしても慎重になる。
部屋で落車すると非常に情けないカッコになるので注意しなければ・・・。
今回のLSDは、2時間ほとんどを設定心拍数内で実行する事が出来た。LSDトレーニングで基盤となる下地を作ってハードトレーニングに備えようと思う。
走行時間:2時間3分、平均心拍数:122(Max132)、走行距離:64.7km、平均速度:31.4km/h(Max35.9km/h)、平均ケイデンス:98rpm(Max105rpm)
3ヶ月持続できるかな? ― 2009/11/04 21:46
今日も3本ローラーでLSD。
LSDは、他のトレーニングでは代用できず、しかも本格的な効果が表れるまでおよそ3ヵ月かかるらしい。
何とも気が遠くなる話しだか、今から地道に取り組めば2月には効果が現れると思われる。
2月からインターバル等のハードトレーニングを開始してもシーズンには間に合うので、やはりしばらくはコツコツとLSDを行っていこう。
走行時間:2時間1分、平均心拍数:123(Max131)、走行距離:64.4㎞、平均速度:31.7㎞/h(Max37.9㎞/h)、平均ケイデンス:99rpm(Max109rpm)
LSDは、他のトレーニングでは代用できず、しかも本格的な効果が表れるまでおよそ3ヵ月かかるらしい。
何とも気が遠くなる話しだか、今から地道に取り組めば2月には効果が現れると思われる。
2月からインターバル等のハードトレーニングを開始してもシーズンには間に合うので、やはりしばらくはコツコツとLSDを行っていこう。
走行時間:2時間1分、平均心拍数:123(Max131)、走行距離:64.4㎞、平均速度:31.7㎞/h(Max37.9㎞/h)、平均ケイデンス:99rpm(Max109rpm)
LSD継続中 ― 2009/11/05 19:44
今日もLSDを行った。
毎日このペースで乗れば、ローラーだけでひと月1,800㎞以上乗れる計算になる。
まだ月の初め。取らぬ狸の何とやらにならないようにしなければ。
走行時間:2時間3分、平均心拍数:121(Max131)、走行距離:64.5㎞、平均速度:31.4㎞/h(Max38.0㎞/h)、平均ケイデンス:98rpm(Max108rpm)
毎日このペースで乗れば、ローラーだけでひと月1,800㎞以上乗れる計算になる。
まだ月の初め。取らぬ狸の何とやらにならないようにしなければ。
走行時間:2時間3分、平均心拍数:121(Max131)、走行距離:64.5㎞、平均速度:31.4㎞/h(Max38.0㎞/h)、平均ケイデンス:98rpm(Max108rpm)
最近のコメント